TouchRTKStation  と 3.5インチディスプレィ

杉の泊まりホビーフィールドのGNSS測量で使用したGNSSロガーはディスプレィがない状態のラズベリーパイ(以降ラズパイ)とバッテリーという構成。ちゃんとデータを取っているかどうかは保存先のUSBメモリの書き込みLEDが30秒程度感覚で光るのを確認して、という作業で不便を感じていた。

そこでラズパイにディスプレィをつけようと考えたが、これは以前トライしたTouchRTKStation そのもので、このときにはそれまでちゃんと見えていた3.5インチディスプレィがインストールして走らせると画面がきえてしまいわけがわからなくなっていた。

あれから少しは自身 進歩があったのかshファイルを開けて中身を確認をしてみた。結局インストールファイルで4インチのディスプレィの設定をしてるので3.5インチのディスプレィでは表示されなくなった、という単純なこと。(かつてはこの単純なことが理解できなかったわけだが)

そこでインストールファイルの不要なところ(ディスプレィのドライバをダウンロードするところや4インチディスプレィの設定の部分)をコメントアウトして普通に走るようにできたようだ。RTKLIBもこれとは別にGitからもらってきてラズパイでコンパイル。

今度はディスプレィからのタッチパネルでスタートができて、また、データを取ってきているのが目視確認できる。

しかし保存先がデフォルトではUSBメモリという説明なのだが本体への保存になってもう少し設定をいじる必要がありそう。

設定先の変更はいじるべきところはわかったのだが3.5インチディスプレィからでは小さすぎて分かりづらいしこのディスプレィにキーボードの表示と入力は老眼の目には。。。。

事務所の移転も大方済んだところで以前使っていた基地局用のラズパイも遊んでいる、今度は基地局の整備に取り掛かるつもりである、前回まではL1 1周波の基地局だったが今度はF9Pをつかった2周波の基地局にしたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です